ロジカルシンキング(初級) 田原講師
研修日数 | 1日間 |
---|---|
研修対象 | 若手社員(職員) |
特徴 | 体験・実践型の研修です。学んだことを言葉と 文字で表現することにより、確実に論理スキル が身につきます。 |
研修対象 | |
すすめ方 | 講義、演習 等 |
ねらい | ①ロジカルシンキングの基礎を理解する。 ②相手の立場になって分析・整理し、何が問題(論点)なのかを判断できる。 ③ 考えを論理的に表現できるようになる。 |
プログラム内容 | 1.情報リテラシーを磨く (1)情報は「収集」から「選択」の時代へ (2)情報はどこで手に入れるべきか
2.考え、まとめる力を付けるために (1)ロジック(論理)の基礎知識 (2)論理的になるための3つのポイント (3)論理を見える化する
3.文章作成にあたって (1)文章の構造 (2)表現と表記のルール (3)補助資料の見方、作り方
まとめ ・各自の課題設定、・質疑応答 |
講師名 | タハラケイコ 田原 圭子 <講師プロフィール> 大学卒業後、保険会社で企画・広報などを担当したのち、1997年独立。2011年には関西学院大学大学院で言語学の修士号を取得。 ロジカル・シンキング、文章力養成など、「言語技術を磨く」研修を得意とする。その他、政策形成・経営戦略、組織開発や出版物の企画・編集、大学でのキャリア指導など幅広い分野で活躍している。 著作に『ロジカル・ライティング』 『問わずにはいられない』などがある。 |
リーフレット(PDF) | ダウンロード(約 135KB) |
問い合わせ先 | 公務協力グループ |
問い合わせ先電話番号 | 06-6443-6925 |
研修日数 | 1日間 |
---|---|
研修対象 | |
すすめ方 | 講義、演習 等 |
ねらい | ①ロジカルシンキングの基礎を理解する。 ②相手の立場になって分析・整理し、何が問題(論点)なのかを判断できる。 ③ 考えを論理的に表現できるようになる。 |
プログラム内容 | 1.情報リテラシーを磨く (1)情報は「収集」から「選択」の時代へ (2)情報はどこで手に入れるべきか
2.考え、まとめる力を付けるために (1)ロジック(論理)の基礎知識 (2)論理的になるための3つのポイント (3)論理を見える化する
3.文章作成にあたって (1)文章の構造 (2)表現と表記のルール (3)補助資料の見方、作り方
まとめ ・各自の課題設定、・質疑応答 |
講師名 | タハラケイコ 田原 圭子 <講師プロフィール> 大学卒業後、保険会社で企画・広報などを担当したのち、1997年独立。2011年には関西学院大学大学院で言語学の修士号を取得。 ロジカル・シンキング、文章力養成など、「言語技術を磨く」研修を得意とする。その他、政策形成・経営戦略、組織開発や出版物の企画・編集、大学でのキャリア指導など幅広い分野で活躍している。 著作に『ロジカル・ライティング』 『問わずにはいられない』などがある。 |
リーフレット(PDF) | ダウンロード(約 141KB) |
問い合わせ先 | 公務協力グループ |
問い合わせ先電話番号 | 06-6443-6925 |