TEST:一般社団法人 日本経営協会 関西本部です。
トップ >  教育プログラム > レジリエンストレーニング

教育プログラム詳細

レジリエンストレーニング

行政機関向け
研修日数2日間
研修対象中堅社員(職員) / 新入社員(職員) / 管理・監督者 / 若手社員(職員)
特徴 本研修は机上の理論的学習ではなく、 講師の臨床経験に基づいたメニューに なっています。
研修対象
すすめ方講義、演習 等
ねらい①レジリエンス(逆境力)の考え方や重要性について理解する。
②レジリエンスを高めるための技術を身につける。

プログラム内容

(1日目)

1.オリエンテーション

1)今、なぜ、レジリエンス力なのか

 

 

2.レジリエンスとは何か

1)レジリエンスの意義と効果

2)レジリエンスと職務能力向上との密接な関係とは

 

 

3.レジリエンス強化のために

 

 

4.レジリエンス鍛える7つの技術Ⅰ

(技術①~②)

 

まとめ・質疑応答

 

 

(2日目)

5.オリエンテーション

1)前回の復習

2)本日の進行の説明

 

 

6.レジリエンスを鍛える7つの技術Ⅱ

(技術③~④)

 

 

7.レジリエンスを鍛える7つの技術Ⅲ 

(技術⑤~⑦)

 

 

まとめ・質疑応対

 

講師名セヤトシヒロ 瀬谷 俊宏
<講師プロフィール>
教育産業界で15年間勤務。小学部長、広報課長、広告宣伝課長、職員研修や心理カウンセラーを歴任。その後、独立し労働者のカウンセリング・発達障がいや精神障がいを持つ方の就労支援、国立大学法人鹿児島大学工学部化学生命工学科 非常勤講師・国家資格キャリアコンサルタント更新講習講師など 現在に至る。

キャリアデザイン論 ・産業組織論 ・メンタルヘルス論 ・産業心理学 ・カウンセリング心理学などをテーマに研修を実施。

シニア産業カウンセラー・1級キャリアコンサルティング技能士・国家資格キャリアコンサルタント・厚生労働省キャリアコンサルティング ジョブカード登録カウンセラー養成講師・Certificate of Attendance Career Counseling & Career Management Global Viewpoint from Edgar Schein Practitioner-PartOne(withProf. EdgarH.Shein,PhD And Joichi R.Ogawa,JD)  他の資格を持つ。
リーフレット(PDF)ダウンロード(約 153KB)
問い合わせ先公務協力グループ
問い合わせ先電話番号06-6443-6925
研修日数 2日間
研修対象
すすめ方 講義、演習 等
ねらい ①レジリエンス(逆境力)の考え方や重要性について理解する。
②レジリエンスを高めるための技術を身につける。

プログラム内容

(1日目)

1.オリエンテーション

1)今、なぜ、レジリエンス力なのか

 

 

2.レジリエンスとは何か

1)レジリエンスの意義と効果

2)レジリエンスと職務能力向上との密接な関係とは

 

 

3.レジリエンス強化のために

 

 

4.レジリエンス鍛える7つの技術Ⅰ

(技術①~②)

 

まとめ・質疑応答

 

 

(2日目)

5.オリエンテーション

1)前回の復習

2)本日の進行の説明

 

 

6.レジリエンスを鍛える7つの技術Ⅱ

(技術③~④)

 

 

7.レジリエンスを鍛える7つの技術Ⅲ 

(技術⑤~⑦)

 

 

まとめ・質疑応対

 

講師名 セヤトシヒロ 瀬谷 俊宏
<講師プロフィール>
教育産業界で15年間勤務。小学部長、広報課長、広告宣伝課長、職員研修や心理カウンセラーを歴任。その後、独立し労働者のカウンセリング・発達障がいや精神障がいを持つ方の就労支援、国立大学法人鹿児島大学工学部化学生命工学科 非常勤講師・国家資格キャリアコンサルタント更新講習講師など 現在に至る。

キャリアデザイン論 ・産業組織論 ・メンタルヘルス論 ・産業心理学 ・カウンセリング心理学などをテーマに研修を実施。

シニア産業カウンセラー・1級キャリアコンサルティング技能士・国家資格キャリアコンサルタント・厚生労働省キャリアコンサルティング ジョブカード登録カウンセラー養成講師・Certificate of Attendance Career Counseling & Career Management Global Viewpoint from Edgar Schein Practitioner-PartOne(withProf. EdgarH.Shein,PhD And Joichi R.Ogawa,JD)  他の資格を持つ。
リーフレット(PDF) ダウンロード(約 141KB)
問い合わせ先 公務協力グループ
問い合わせ先電話番号 06-6443-6925