ファシリテーション
研修日数 | 1日間 |
---|---|
研修対象 | 中堅社員(職員) / 管理・監督者 |
特徴 | ・デモ会議体験 ・「深掘り質問」(ペアワーク) ・会議ファシリテーション実践演習、など実習を主体とした体験型の研修です。 |
研修対象 | |
すすめ方 | 講義・グループワーク等を主体とした体験型 |
ねらい | チームや会議においてメンバーの持つ様々な意見や視点を引き出し、共通の目標に向かって課題解決、合意形成を促進させるスキルを身につける。 |
プログラム内容 | 1.デモ会議体験 (1)デモ会議
2.会議運営の基本 (1)よくある会議の問題点
3.ディスカッション「現状の会議点検」
4.会議ファシリテーションの基本 (1)事前計画
5.会議ファシリテーション実践 (1)会議プロセスの前半
6.質疑応答
7.1日のふりかえりと行動計画作成・全体共有 |
講師名 | イサカヤスシゲ 井坂 泰成 <講師プロフィール> NHK、JICA等を経て、南山大学大学院教育ファシリテーション専攻で学び、ファシリテーター、研修講師として独立。 行政によるまちづくりワークショップや市民討議会のファシリテーション(企画・進行)、企業・NPOの課題解決会議やビジョンメイキング等のファシリテーションを行う傍ら、組織活動を円滑にするファシリテーションスキル、コミュニケーションスキルを教える講師として活動している。 教育ファシリテーション修士号、CTIジャパンコーチ(応用編)などの資格を持つ。 現在、岐阜大学・岐阜経済大学非常勤講師、清流の国ぎふ防災・減災センター コーディネーターも務める。 |
リーフレット(PDF) | ダウンロード(約 377KB) |
問い合わせ先 | 公務協力グループ |
問い合わせ先電話番号 | 06-6443-6925 |
研修日数 | 1日間 |
---|---|
研修対象 | |
すすめ方 | 講義・グループワーク等を主体とした体験型 |
ねらい | チームや会議においてメンバーの持つ様々な意見や視点を引き出し、共通の目標に向かって課題解決、合意形成を促進させるスキルを身につける。 |
プログラム内容 | 1.デモ会議体験 (1)デモ会議
2.会議運営の基本 (1)よくある会議の問題点
3.ディスカッション「現状の会議点検」
4.会議ファシリテーションの基本 (1)事前計画
5.会議ファシリテーション実践 (1)会議プロセスの前半
6.質疑応答
7.1日のふりかえりと行動計画作成・全体共有 |
講師名 | イサカヤスシゲ 井坂 泰成 <講師プロフィール> NHK、JICA等を経て、南山大学大学院教育ファシリテーション専攻で学び、ファシリテーター、研修講師として独立。 行政によるまちづくりワークショップや市民討議会のファシリテーション(企画・進行)、企業・NPOの課題解決会議やビジョンメイキング等のファシリテーションを行う傍ら、組織活動を円滑にするファシリテーションスキル、コミュニケーションスキルを教える講師として活動している。 教育ファシリテーション修士号、CTIジャパンコーチ(応用編)などの資格を持つ。 現在、岐阜大学・岐阜経済大学非常勤講師、清流の国ぎふ防災・減災センター コーディネーターも務める。 |
リーフレット(PDF) | ダウンロード(約 141KB) |
問い合わせ先 | 公務協力グループ |
問い合わせ先電話番号 | 06-6443-6925 |