新任主務研修(前期/後期)
研修日数 | 2日間 |
---|---|
研修対象 | 中堅社員(職員) |
特徴 | 前期と後期の間にはインターバルを設け、課題に 取り組んでいただきます。 インターバル期間中もメールで 講師と質疑応答ができます。 |
研修対象 | |
すすめ方 | 講義・グループワーク等 |
ねらい | 【前期】 ①組織運営に貢献できる高い見識を育て、また自ら意欲的に業務に取り組めるよう、意識改革を行う。 ②自己成長における課題を明確化し、能力開発に取り組む。 ③「安心安全のまちづくり」を担う主務としての課題を明らかにする。 【後期】 ①インターバル期間に体験したインシデントについて、グループ討議を中心にその対策を講じる。 ②問題解決の手法・手順を実体験、解決方法の選択肢を広げる。 ③リーダーシップ力の醸成のために、リソース及びEQチェックを使い、自己分析をし、キャリア開発に活かす。 |
プログラム内容 | 【前期】 オリエンテーション 『新任主務としての視点』 ~事前課題「仕事観リンクマップ」と「研修プレビューシート」を活用して~ 1.自身のキャリアを意識する ①私のMAST/WILL/CAN ②私のリソースの再確認「マネジメント能力チェックシート」
2.主務として期待されていること ①フォロワーシップとは ②フォロワーシップの2つのポイント ③フォロワーシップの開発方法
3.期待されるリーダーシップ ~市政“安心安全のまちづくりに寄与する” ①問題解決型のリーダーシップ ②住民の信託に応えるコンプライアンスとアカウンタビリティ ③「課題解決のチームビルディングフロー」作成
4.正しく理解し納得してもらう伝える力 ①ロジカルシンキング(論理的思考)とは ②図解思考とOneペーパー作成の基本スキル ③説得より説明のシナリオ構成 ④説明シーンの5つのポイント
5.職場実践へのアプローチ ①「研修のまとめ」の3分間スピーチ テーマ:インターバル期間中の「注意喚起」と「1UPスキルポイント」 ②インターバル課題の説明 ~インシデント・プロセス法とは~
□インターバル期間中の講師フォローについて
【後期】 オリエンテーション
1.(インターバル課題)の共有と気づき“インシデントプロセス法を使って” ①グループ発表 ②グループディスカッション ③気づきのグループ発表 ④全体フィードバック
2.よりよいリーダーになるために ①EQ力アップ&トレーニング ②EQ力とは“感情をコントロール” ③EQ力リーダー特性チェックリスト ④EQ力の開発方法
3.メンタルケア&モチベーションアップ ①メンタルヘルス不調の基礎知識 ②ストレスをマネジメントする ③メンタルヘルスとハラスメント ④モチベーションサイクルを活用する
4.職場でリーダーシップを発揮するために ①気付きの共有 ②「私の取扱説明書」の作成 ③研修後に取り組むことへの決意表明 ④全体フィードバック
□研修総括 |
講師名 | イマイカズオキ 今井 和興 <講師プロフィール> 経営企画・人事総務16年、営業8年、営業企画2年のキャリアを積み、最終、コンサルティング会社でそのノウハウを修得後、人財コンサルタントとして独立。 管理職・評価者・目標管理・コンプライアンス・コーチング・プレゼンテーション・OJT・業務改善・マネジメント・企画立案・問題解決・CS・コミュニケーション・新入社員・キャリアデザイン・フォローアップなどのテーマで研修を実施。 経営計画立案導入運営・人事制度立案導入運営・人材開発(採用・定着・育成)指導などのコンサルティングをおこなう。 人材開発マネジメントコース修了、経理実践コース修了。衛生管理資格などの資格を持つ。 |
リーフレット(PDF) | ダウンロード(約 168KB) |
問い合わせ先 | 公務協力グループ |
問い合わせ先電話番号 | 06-6443-6925 |
研修日数 | 2日間 |
---|---|
研修対象 | |
すすめ方 | 講義・グループワーク等 |
ねらい | 【前期】 ①組織運営に貢献できる高い見識を育て、また自ら意欲的に業務に取り組めるよう、意識改革を行う。 ②自己成長における課題を明確化し、能力開発に取り組む。 ③「安心安全のまちづくり」を担う主務としての課題を明らかにする。 【後期】 ①インターバル期間に体験したインシデントについて、グループ討議を中心にその対策を講じる。 ②問題解決の手法・手順を実体験、解決方法の選択肢を広げる。 ③リーダーシップ力の醸成のために、リソース及びEQチェックを使い、自己分析をし、キャリア開発に活かす。 |
プログラム内容 | 【前期】 オリエンテーション 『新任主務としての視点』 ~事前課題「仕事観リンクマップ」と「研修プレビューシート」を活用して~ 1.自身のキャリアを意識する ①私のMAST/WILL/CAN ②私のリソースの再確認「マネジメント能力チェックシート」
2.主務として期待されていること ①フォロワーシップとは ②フォロワーシップの2つのポイント ③フォロワーシップの開発方法
3.期待されるリーダーシップ ~市政“安心安全のまちづくりに寄与する” ①問題解決型のリーダーシップ ②住民の信託に応えるコンプライアンスとアカウンタビリティ ③「課題解決のチームビルディングフロー」作成
4.正しく理解し納得してもらう伝える力 ①ロジカルシンキング(論理的思考)とは ②図解思考とOneペーパー作成の基本スキル ③説得より説明のシナリオ構成 ④説明シーンの5つのポイント
5.職場実践へのアプローチ ①「研修のまとめ」の3分間スピーチ テーマ:インターバル期間中の「注意喚起」と「1UPスキルポイント」 ②インターバル課題の説明 ~インシデント・プロセス法とは~
□インターバル期間中の講師フォローについて
【後期】 オリエンテーション
1.(インターバル課題)の共有と気づき“インシデントプロセス法を使って” ①グループ発表 ②グループディスカッション ③気づきのグループ発表 ④全体フィードバック
2.よりよいリーダーになるために ①EQ力アップ&トレーニング ②EQ力とは“感情をコントロール” ③EQ力リーダー特性チェックリスト ④EQ力の開発方法
3.メンタルケア&モチベーションアップ ①メンタルヘルス不調の基礎知識 ②ストレスをマネジメントする ③メンタルヘルスとハラスメント ④モチベーションサイクルを活用する
4.職場でリーダーシップを発揮するために ①気付きの共有 ②「私の取扱説明書」の作成 ③研修後に取り組むことへの決意表明 ④全体フィードバック
□研修総括 |
講師名 | イマイカズオキ 今井 和興 <講師プロフィール> 経営企画・人事総務16年、営業8年、営業企画2年のキャリアを積み、最終、コンサルティング会社でそのノウハウを修得後、人財コンサルタントとして独立。 管理職・評価者・目標管理・コンプライアンス・コーチング・プレゼンテーション・OJT・業務改善・マネジメント・企画立案・問題解決・CS・コミュニケーション・新入社員・キャリアデザイン・フォローアップなどのテーマで研修を実施。 経営計画立案導入運営・人事制度立案導入運営・人材開発(採用・定着・育成)指導などのコンサルティングをおこなう。 人材開発マネジメントコース修了、経理実践コース修了。衛生管理資格などの資格を持つ。 |
リーフレット(PDF) | ダウンロード(約 141KB) |
問い合わせ先 | 公務協力グループ |
問い合わせ先電話番号 | 06-6443-6925 |