集中力が続かない。
こんちは! 太っちょWebクリエイター CUBES です。
ココ最近、仕事をしていても集中力が続かない。
集中力が続かない・・・・・活字にしてみると、なんだか下衆の極み乙女の曲タイトルみたいだな。
何か集中力が維持できる方法を考えなないと・・・・ないと・・・・
考える集中力も続かない・・・
って事でGoogle先生に「集中力持続」で調べた結果、仕事で使っている椅子を変えるのがイイらしい。
ちなみに、今使っている椅子はDXRACERって会社の椅子です。
コレはすごく楽なんだけど、楽すぎて寝落ちしてることもシバシバ。
よし!寝落ちしないで集中力の上がる椅子に替えるぞ!どんな椅子が良いんだ?
こんなのか?
コレは楽しそうだけど、狭い我が家の階段に入らないから仕事部屋に持って行けないぞ。
また、Google先生で色々調べて、Amazonでポチって、届いた椅子がコレ!
じゃじゃ~ん!
別に、薄着になってきたから焦ってバランスボールとかじゃないぞ!
集中力が上がるからだぞ!決して体幹・基礎代謝が上がってポッコリお腹が凹むんじゃないかなんて期待してないぞ!
集中力アップのためだぞ!
早速、シックスパックになったお腹をイメージしながら
開封!
まずは空気入れで膨らまさないといけないんだ・・・・汗だくなりながら空気入れたぜ!
チョット真面目な話。
バランスボールは大きさが色々あって、どのサイズが仕事で使いやすいのか悩んだよ。
ボムボールみたいなもんだから座ったら凹むだろうし、何cmを買ったらいいんだ?
僕が使っている机の高さが75cmだから65cm買ってみるか。なんて悩みながらAmazonでポチッとしたけど、65cm買って正解。
机とバランスボールは、こんな感じ。
今は、バランスボールの上で正座しながら仕事してるよ。
正座とか凄いでしょ!凄いでしょ!凄いでしょ!
なんで正座かというと、最近暑いでしょ。
バランスボール座ってるとオシリが蒸れてくる。オシリに汗疹ができそう。
嫁に「バランスボール使ってると汗疹ができそうだからベビーパウダー出して」って言ったら
「オシリに使うなら嫌だ!お尻用に買ってくるから明日まで待って!」って優しい言葉かけられたよ。
さ~コレで夏には少しお腹がヘコ・・・
じゃなかったコレで仕事の集中力アップでドンドン仕事できるぜ!