無料版Illustrator?
こんにちは。WEBデザイナーの CUBES です。
「ブランディングに弱い日本企業」の続きを書くつもりでしたが、
急遽、予定変更して、アプリケーションのお知らせを。
ホームページ制作、紙媒体のデザインでは、必ず使うと言っても過言でないアプリケーション!
それは「Photoshop」と「Illustrator」。
この二つのアプリケーションはプロ用だけに高い!1本、8~10万円はします。
ま~。高いのは、プロ用だから仕方がないのですが。
確かに使い慣れれば「確かにその価格に見合った機能!」と納得しますが、
趣味で使うには、あまりに高額です。
そこで、無料アプリケーションをご紹介したいと思います。
「写真を加工したい」って時は「Photoshop」のように加工出来るアプリケーション『GIMP』
『GIMP』ダウンロートはこちらからどうぞ。
・Windows版
・Mac OS X
・Linux版
『GIMP』は書店で使い方などの専門書も発売されている有名なアプリケーションなので、
ご存じの方も多いと思いますが、
イラストを描くドロー系アプリケーション「Illustrator」のフリー版は余り知られていませんので
本日のメインディッシュ!!【Illustratorのフリー版】Inkscapeのご紹介。
Inkscapeのダウンロードはこちら
さくっと使った感想は「本当に無料?」ってぐらい、良くできています。
と言っても。8万円もするIllustratorと同等?と聞かれると
「全てにおいてIllustratorが上」と答えますが、
無料でここまでドロー系アプリが使えるのは感動です。
このInkscapeですが、Illustratorを触ったことがない人の方が良いのじゃないかな?
Illustrator経験者だと、どうしても「あれ、テキストのアウトラインはどこでやるんだ?」「オブジェクト階層の上げ下げは?」特に、ショートカットは必ずします!
それほどInkscapeの完成度が高いって事かな?
ファイルの保存/書き出しはsvg・pdf・png・eps・psとマニアックな書き出しが可能。
Illustrator欲しいけど高いからな~
と諦めていた方に、おすすめしたいアプリケーションです。