CUBESは寝屋川・枚方・神戸を中心にホームページ制作・運営サポートをお受けしております。

 ホーム >   ブログ > 美容ディーラーさまホームページデザイン
2011年10月05日

美容ディーラーさまホームページデザイン

こんにちは。WEBクリエイター CUBES です。

先日、美容ディーラー(問屋)さまとホームページの打ち合わせをしてきました。
その打ち合せで、お伺いした内容・要望、ホームページターゲット(閲覧者)、同業他社ホームページを考えて、昨日、企画書・階層設計・デザイン案を提案させて頂いたとこと、

1っ発OK頂きました。

以前、このブログで「ホームページが出来るまでの流れ」を簡単に公開させていただいたように、今回もホームページが出来るまでを公開させて頂く予定です。

さてさて、提案させていただいたデザインの一部がこちらです。
※社名は現在非公開なので、CUBESにしています。

美容ディーラーサイト

美容ディーラーサイト

ホームページターゲット(閲覧者)は美容師さん・スタイリストさん・オーナーさん・これから独立夜考えている美容師さんです。

他の美容ディーラーサイトは企業イメージが強かったので「他社とは違う!!」をイメージで表したかったので全面ビジュアルにしました。

モノクロ画像以外も使う予定ですが、基本はモノクロで考えています。

モノクロ画像を使う理由は、

  1. メニューをカラフルにして目立たせし、下層ページへ誘導するため。
    ※企業サイトは5~7割がTOPページから他のホームページへ移動されます。(離脱率)
  2. 美容ディーラー(問屋さん)サイトにありがちな企業サイトにしたくなかった。
  3. 美容師さん・スタイリストさんが「なんだ?」と思ってくれるデザインで目に止まりたい。
  4. お客さんのヘアーに色(仕上げる)をつけるのは美容師さんなので、
    ディーラーさんは美容師さんへカラー剤・パーマ剤などの契約がどんどん増えるよう願いも込めて。

この記事を書いた人

寝屋川のホームページ制作会社CUBES(キューブス)代表コバヤシ ヒデキ

コバヤシ ヒデキ

Design Creates CUBES(デザイン クリエイツ キューブス)代表のコバヤシです。

中小企業・クリニック・動物病院・展示会系ホームページ制作・運営サポートを得意としております。お客様や会社・お店のイメージをユーザビリティーを第一に考慮したデザインで、清潔感や信頼感、暖かみのあるホームページ作りを得意としています。

特に病院・クリニック・動物物病院さまホームページは、大変満足いただいております。

 ホーム >   ブログ > 美容ディーラーさまホームページデザイン