2013年06月04日
断捨離ing
こんにちは。 太っちょWEBクリエイター CUBESです。
ここ最近は本当にバタバタと忙しくさせていただいてます。
でも、皆さんこんなこと無い?
忙しい時に限って掃除したり、学生時代はテスト前夜の受験勉強せなアカン時に急に掃除したり。
僕は今がぞの状態ww 忙しいのに先日からドンドン断捨離。
いや現在進行形だから断捨離ing
仕事の古い資料やWeb系の書籍をドンドン断捨離。
↓
書類や書籍が無くなれば棚が空くから棚を断捨離。
↓
机、テーブルを断捨離。ドンドン捨てていくよ~
はい!断捨離の途中経過!
棚捨てて小物・資料を仕舞う場所がなくなったwwwww
こうなったら、クローゼット・屋根裏に資料を仕舞うダンボールが必要なわけで、ダンボールをネットで探してみると良さげなダンボールが。
ナカナカいいんじゃない?え~っと20ケースほど欲しいから・・・・・
2,677円(3箱)×7=18,739円 ダンボールに1.9万円?????ボンビーな僕には無理!
困ったときはホームセンター or 100均一で探してみるのだ!ってことで100均セリアで見つけたのがコレ。
内寸を見てみたらA4ファイルがピッタリじゃん。
早速、10箱ほど購入して作ってみたべ。
※在庫が10箱しかなかった・・・・(・ε・`)
おお。中々良い感じ。10箱全部組み立てて、中に何が入っているかラベル・シール貼ってみると。
こんな感じ~。後は、クローゼット・屋根裏に掘り込んで完成ズラよ。
10箱買っても1,000円な破格値www 近々、また10箱ほど買いにくべ。
そして、明日も断捨離ing・・・・・CUBES仕事しろよ( ఠൠఠ )