寝ます。
おはようございます。WEBデザイナーのCUBESです。
ふ~。先日からバタバタとしていた仕事も一段落。
本当はもっと早く一段落する予定でしたが、
お客様のサイト納品前に最終チェックしていると、ついつい悪い虫が・・・・。
悪い虫?
それは
プロとしてのコダワリです。
ついついSEO対策に時間をかけてしまう。 と言われてしまうけど、やはりSEO対策にガリガリ時間をかけてしまうんだな~。 最初からSEO加味して作れよって声も聞こえてきそうだけど、 特に、取ったばかりのドメインだとドメインに信用がないので、 それに、お客さんからSEO作業は「有る意味。見えない部分だけど見える部分」って気持ちがあるからネ。 ホームページって手で触れない・取れないものを作ってお金頂いているから、 ホームページ公開後、 一応、これでもプロですから、 さ~。サーバへホームページデータアップロードも完了したし。 おやすみなさい~。
周りの同業者からは「そこまでしなくて良いじゃん。別にSEO契約しているわけでもないんだから」
こだわりすぎたときにはMovable Typeのテンプレートから作り直してしまうことも・・・・・。
新規サイト・リニューアルサイトなど、色々な条件や
yahoo・google・bingのアルゴリズム変更時の納品だと、やはり調整は必要。
他の部分でSEO対策施さないと順位が上がってくれないからさ。
だって、作業内容は見えないけど、yahoo・googleではハッキリと順位が結果として見えてくるからね。
この商売、やはり信用が一番。
「Yahooの1ページ目に表示され問い合わせが増えた~。CUBESさんありがとう。」
「CUBESさんに頼んで良かった~」
「知り合いの紹介したから連絡有ったらよろしくね」って言われたときには
「あ~。この仕事していて良かった~」って思える幸せな時間。
お受けした仕事で希望キーワードでは8割以上Yahoo・Googleで1ページ目に表示されるんですよ。
※10割でないところが、寂しい。もっと勉強しなくては。
そろそろ寝ます。