2010年12月08日
宇多田ヒカル:横浜アリーナ コンサートUstreamによる全世界生中継
こんにちは。WEBデザイナーの CUBES です。
今日は宇多田ヒカルが横浜アリーナライブでした。良かった~。
と言っても、ライブ中継ですが何か?
大人の事情でライブ映像はボカしていますがフルスクリーンでも見れました。
時々、データ配信が追いつかなくて映像が止まる事があったけど。
PCからiPadに切り替えればスムーズに再生。PCとモバイルでは配信サーバが違うのかな?
しかし、自宅にいながら、リアルタイムライブ映像を無料で楽しめるなんて、
知らない間に時代は進んだんだな~。
無料ライブも驚きだけど、12万人
34万人の視聴に耐えるUstreamもスゲ~とWEB業界的な驚きも。 「歌・映像」「ハード・技術」「ビジネスプラン」と一粒で3つの味をいただきました。 は~。でも今はiTunesでヒッキー聞きながらライブの余韻に浸ってます。
ライブ見終わった後は、amazonで宇多田ヒカルライブDVD探したり、iTunesで曲探したり・・・・・。ハッと気づいたときにはフリービジネスに。新しいビジネスモデルだな。プランニング的な驚きも。
ヒッキーに感謝。ごちそうさまでした。
良かった~。