2011年07月10日
夏の風物詩「桃始めました」
こんにちは。WEBクリエイター
CUBESです。 夏のフルーツといえば?スイカ? と言うわけで、今年も桃の買い付けに和歌山にレッツドライビング! 片道1時間30分掛けて桃の販売所「めっけもん市場」についたときには、 人・人・人・桃・人の桃争奪戦(人物が特定できないよう写真をブレております。) 桃コーナは四方八方で桃争奪戦です。 良い桃を見つけたら躊躇なくカートに桃を載せ、次のお買い得桃を検索! ほしい数の桃をゲットすれば、あとは和歌山の朝取り野菜と卵コーナーへ。 嫁と作業分担で野菜・玉子をゲットしたあとは、のんびりと夫婦水入らずで和歌山ドライブ。 最近忙しくて、家族サービスしてなかったので久々の嫁孝行です。 今夜のフルーツは桃に間違いなしっと!
ドクターマリオならピーチ姫?
我が家では桃!!
(去年の桃買い付けはこちら)
既に桃戦争が勃発!
スキを見せようものなら桃がアッという間に人の手にわたってしまいます。
そんな桃戦場の中、我が家は何とか桃を9箱ゲット!