初めての体験。
こんばんは。WEBデザイナーの CUBES です。
今日、コンビニでタバコを買おう立ち寄ったら、こんな物を発見!
そう、最近TV-CMで見かける「電子タバコ」です。
来月からタバコは値上げ。
最近は飲食店・カフェ、タクシーでもタバコを吸えるところが減っていることだし、
禁煙には丁度良い機会かな?
一応、色々な安全基準をクリアしているらしい、
失敗しても2500円だから諦めつくしって事で、試しに購入してみました。
戻ってからネットで情報を見てみたところ、
ナニナニ!発ガン性物質(有害物質プロピレングリコール)が入っているらしい!!!!
でも、考えてみればタバコにも発ガン性物質入っているし
、 減煙スタート。 電子タバコの大きさは、このぐらい。本物のタバコよりチョット小さめかな。 電子タバコを吸ってみた感想ですが、1mgタバコより軽いタバコを吸っている感じに近いかな。 「タバコ吸いたいな~」と思ったときに、意識して電子タバコを吸うようにしてますが、 ただ、電子タバコ吸った後で、本物のタバコを吸うと と思ってしまうけど、意識していれば禁煙出来そう。 ま~。ゴタゴタと書きましたが、現在タバコ吸いながらブログ書いています・・・・・。 バッテリー切れは想定していなかった・・・・・。 悩み中~。
電子タバコで本数を減らせ、ゆくゆくは禁煙出来ると考えれば良いかな。
とお気軽な発想で 禁煙
最初は吸ったときに味に違和感がありましたが、
味になれてくると「タバコじゃなくても電子タバコで良いか」と思えるぐらいです。
いきなり電子タバコだけは難しいけど、タバコと併用すれば本数を減らす事ができそう。
「やっぱり、違うね~」
だって、電子タバコのバッテリーが切れてしまったんだよ~。
スペアも購入しておくべきか・・・・。