2010年09月13日
コストコ行ってきました。
こんにちは。WEBデザイナーの CUBES です。
今日は仕事の谷間。
お客様からのホームページ原稿待ちです。
急ぎの仕事もないことだし、最近は家族サービスもしていない僕は嫁に「コストコ行かない?」
そう!円高だ!
外資系スーパーだから輸入商品が安いのだ!
それに会員期間が切れるのだ!
って事で昼からコストコへ行ってきました。
コストコ?
コストコホールセールはアメリカに生まれの大型会員制の倉庫店。コストコでは、ご家庭に必要なものをすべて取り揃え、皆様のお越しをお待ちしております。高い品質の一流メーカー品を卸値に近い価格でご提供するほか、1時間で仕上がる写真現像サービス、タイヤセンター、フードコート、薬局、メガネ店など、便利なサービスもご用意しています。店内には常時、国内外の有名メーカーの商品4,000点が揃えられています。
※コストコホームページより
※コストコホームページはこちら
ん~。食材を買いに行ったはずなのに・・・・・・。
相変わらず、お菓子大好き夫婦は買い物の大半は「おやつ」です。
「ポテチ」「カッパえびせん」「ハッピーターン」「チョコレート」「クッキー」・・・etc.etc。
そしてミネラルウォーター。
このミネラルウォーターは500ml×35本で600円弱。
1本あたり20円以下。安いね~。
円高効果ですが、残念ながら商品によっては、まだ効果が出ていませんでした。
今月末には円高価格になるのかな~。
そうそう、円高効果か判りませんが、
熊のぬいぐるみが異常に安かった。大きさは1.5mぐらいの大きなぬいぐるみが2,980円。
我が家は子無し夫婦なので購入しませんでしたが、
チビッコの居てる家庭には、良い買い物じゃないでしょうか。