カメラネタの続き。
こんにちは。 WEBクリエイター CUBESです。
先日、カメラネタで記事を書いたところなのに、またしてもカメラネタ。
カメラネタといっても写真のことじゃないんだけどね。
僕が使っているデジタル一眼カメラはペンタックスK100D
なんどか、新しいカメラを購入しようか浮気心が出たこともあるけど、乾電池でも撮影できるペンタックスK100Dに愛着があるんだよね~。
今回は、そんな愛機ペンタックスK100Dのカメラストラップ(首からカメラぶら下げるストラップ)を新調したよって話です。
今までは、PENTAX純正の黒いストラップを使っていたんだけど、今回はカジュアルに青系統のストラップに変更。しかもこのストラップは簡単に伸び縮みができるんですよ。
撮影ポイント探しているときや、今は撮影しないってときはストラップを短めにしてデジ一とカラダをフィットさせることが出来る優れもの。
※メーカーサイト エレコム 一眼カメラ用高速伸縮ストラップ
- ELECOM デジタル一眼カメラ用高速伸縮ストラップ ブルー DGS-ICH003BU/エレコム
- ¥2,415
- Amazon.co.jp
- エレコム 一眼カメラ用高速伸縮ストラップ☆DGS-ICH004RD★ 【あす楽】
- ¥1,290
- 楽天
このストラップ。安いからどうなのかな~って思ったけどナカナカの優れもの。コストパフォーマンス高いよ。
そうそう、肝心の「なんでストラップ変えたか」って話忘れてました。
べつに、高速伸縮ストラップが欲しかったわけじゃないんです。
じつは!!!
この写真じゃ解りにくいかな~。
じゃ~。これでどうだ!!!
ストラップ裏面の黒い素材が剥がれ落ちてきて、首周りがマックロクロスケにww
これが、ストラップ購入って理由です。
純正ストラップ気に入ってたんだけどね~。
先日、純正ストラップを買いに行ったんだけど、ニコン・キャノンの純正ストラップはイッパイ有るのにPENTAXは・・・・・・。はいはい。置いてませんねww
どうせマイナーですよ~wwってことで、純正を諦めて伸縮ストラップに出会ったってしまったんだよね。
さ~!!新しいストラップで、写真の練習するべ~。