もうお腹いっぱい(REGZAくん)
こんにちは。WEBデザイナーの CUBES です。
先日、奥さんへのプレゼントに購入した液晶テレビREGZA。
わがやの奥様は連ドラマニアで録画命!
気に入ったドラマは何かが取り憑いたように何度も見ています。
今使っているHDDレコーダーもHDDがパンパン状態で録画するスペースがない状態。
なんでも残している番組は永久保存晩らしいです。
ま~。奥様が録画マニアなのでREGZAをプレゼントした理由でもあるんだけど。
と言うのも、REGZAは液晶TVで有りながらパソコン用USBハードディスクへ録画が出来ます。
しかも2番組同時録画が可能!
2番組同時録画が可能!
2番組同時録画が可能!
2番組同時録画が可能!
はい。録画命の奥様がそんな便利な機能を使わないはずがない!って事でHDDを確認してみると
すでに500GBのHDDはイッパイ状態。
DVDにバックアップ取るとしても、単純計算で500/4.2=119枚のDVDが必要・・・・・。
そんな面倒なことはしてられないって事で秘密兵器登場~
じゃじゃ~ん。またしても生HDDとドライブです。
ん~。今月だけで生HDDは3TB購入している・・・・。まともじゃないな。
え~っとこの機材がないかと言いますと、
左の黒い箱が中身のない外付けハードディスクケースで、右の白い箱が生HDDです。
この組み合わせの最大の特徴は、 ま~簡単に言えば、HDDをCD-R・DVD-Rのように簡単に取り替えできる機械です。 元々はパソコン用の部品ですが、使い方によっては非常に便利な機材です。
左のドライブケースにHDDをファミコンカセットのように挿せる!
高い外付けHDDを買わなくても、安価な生HDDでコストパフォーマンス抜群!
これをREGZAへ接続すれば、テレビ番組を1TB録画出来ることになります。
1TBのブルーレイ・HDDレコーダーを購入すると10万円程度掛かりますが、
この組み合わせだと1万円程度でHDDレコーダーのできあがり。
しかもHDDがイッパイになれば、5000円程度で1TBのHDDを購入すれば良いだけ!
ご興味のある方は、「LHR-DS02SAU2」で検索してみてください。