またしてもカメラネタ。
こんにちは。 WEBクリエイター CUBESです。
ここのところカメラネタばかりで、カメラに興味の無い方には申し訳ないです。
え~っと今日は野外で撮影して帰ってから撮影した画像をパソコンで見たときに・・・・・・。
「あれ?ピントずれてる?」「ボケが思ったほど出てなかった」なんて事があります。
野外で撮影だから、直ぐに再撮にでれないし、撮影したときに大きな画面で確認できたらな~って思うこともしばしば。
そこで、ボクが使っているアイテムがiPad!!
iPadにSDカードを接続できるオプションを使って撮影したときにカメラからSDカードを抜いてiPadに繋げるだけでチュルチュルチュル~とiPadに取り込まれiPadの大きなモニターで写真を確認できます。
また、iPadからiCloudに写真データを転送しているので、家に帰ってMacを起動すると撮影した写真がMacでも直ぐに確認・加工ができる素敵な組み合わせ。
- 【純正品】Apple iPad Camera Connection Kit MC531ZM/A/作者不明
- ¥価格不明
- Amazon.co.jp
そうそう、iPadに写真を取り込めるので、取り込んだ画像はSDカードから消していけばSDカードの容量が少なくても、どんどん撮影ができますよ。
SDカード抜き差しせずにデータを転送できるEye-FiカードならiPad、iPhoneやAndroidなどのスマートフォンにデジカメ画像をWi-Fiで転送することもできますよ。
- Eye-Fi Connect X2(アイファイ コネクト X2)
- ¥4,980
- 楽天
- Eye-Fi Pro X2 8GB EFJ-PR-8G/Eye-Fi Japan
- ¥7,980
- Amazon.co.jp
そうだ!!!!忘れるところだった!!!
新しいカメラ購入しました。 PENTAXのK-30!!
デジイチ=クロ色は面白くなかったので、ボディーカラーは青色です!
青い新型です!アレとは違うのだよ、アレとはw
ピント合うのも早いし、全てがスペックアップしてるよ。デジイチ画質で動画も取れるし!
レンズも2台共通で使えるし、K-30もエネループ(乾電池)でも動くし、
今までに無かったボタンも有るし!・・・・このボタンなんだ?(笑)
これからは2台に違うレンズ付けて撮影するぜ!!今年の冬は星空撮りに行く予定!!!
おっと!仲良く新旧2台並んでパチっとな!
あれ?気が付かない間に古い方を手前においちゃったよ。やっぱり旧型に愛着があるんだなww