なんだかな~。最高の御用聞きであれ。
先日、知り合いのカメラマンからプレゼントして貰った三脚。
流石プロ仕様。
ロケなどで使い込まれていたので「オーバーホールに出した方が良いよ」って言われていたので、先日、自宅近くのカメラ専門店(カメラの●○ってところです。)へ修理・オーバーホームに持ち込むと、
「修理・オーバーホールは工場へ送らないと、金額が出せないので、
事務手数料で1050円かかりますが、どうされますか?」と言われたんだけど
これからも長く使っていきたい三脚だから「お願いします。」って預けてきました。
そんな三脚ですが、先ほど修理&オーバーホールに出したカメラ専門店から連絡があり、
「修理・オーバーホールにはメーカーへ出さないと見積もりが取れませんので、メーカーへ送るのに5000円かかります。」って連絡が・・・・。
しかも「修理・オーバーホール金額はメーカーへ送らないと判りかねます。」だって。
確認もかねて
「あの~。自社工場でメンテナンスできるって言ってませんでした?
それに費用がどの程度掛かるか調べて貰うために事務手数料1050円払いましたよね。」って言ったところ。
「はい。調べた結果、お預かりした三脚は自社工場では修理・オーバーホールが出来ないのでメーカーへ送らないと詳細金額が判らないと判明しました。」だってさ。
それだったら、最初からメーカーへ送ってるよ。て心の中で叫んだけど。
メーカーに送らないと駄目って調べるのに1050円。 自分の仕事理念は「最高の御用聞きであれ。」
なので余計に気になったんだけどネ。 は~。単にグチの書き込みになってしまった。 反省
これ以上言っても「クレーマー」みたいで自分でも嫌だったので、メーカーには出さないので返却して貰うことにしました。
別に金額の問題じゃなく、預ける段階で自社工場修理できるかどうか理解しててよ。